■令和4年度「大阪老人福祉施設研究大会」の様子について、後日、Youtubeでアーカイブ配信を行います。しばらくお待ちください。
(ライブ配信の公開は終了しました)
2月13日はコチラ
2月14日はコチラ
■開催日時
令和5年2月13日(月)10:30~16:30頃
令和5年2月14日(火)10:00~17:00頃
※発表者一覧ならびに発表スケジュールは、コチラをご覧ください。
※発表内容の概要は、コチラをご覧ください。
■開催会場 グランフロント大阪 ナレッジシアター(https://kc-space.jp/theater/)
※最寄駅:JR「大阪」駅・Osakametro「梅田」駅から徒歩10分
■開催方法
①集合(@ナレッジシアター)
②オンラインによるライブ配信(後日、URLを公開します)
※終了後は、各発表者の様子を動画(Youtube)で配信します。
※会場(@ナレッジシアター)での聴講を希望する場合は、直接、会場へお越しください(受付で所属とお名前をご記入いただきます。事前お申込みは終了しました)。
※広報チラシはコチラをご覧ください(No.15上神谷福祉会は、発表テーマが変更になっておりますのでご注意ください)。
■研究大会のお昼の時間帯に、㈱マイナビによる採用活動にかかるセミナーを開催いたします。最新の就活や求人募集のポイントが学べる機会ですので、ぜひ、ご参加ください(※本セミナーは会場参加者のみ対象で、ライブ配信は行いません)。
◇2月13日(月)13時~13時40分(40分)@ナレッジシアター
※就職活動予定者(学生)向け
・テーマ「福祉・介護業界のシゴト研究&就活準備講座」
・概 要 福祉業界の仕事とは・就活って何をすればいいのか・自分に合う職場選びとはなど、就職活動を始めるにあたって、知っておくべきポイントについてお話いたします。
・登壇者 株式会社マイナビ メディカル事業本部 HRソリューション統括本部 企画広報統括部 西日本企画広報部 部長 土井 桃子 氏
◇2月14日(火)12時15分~12時55分(40分)@ナレッジシアター
※採用担当者向け
・テーマ「福祉業界の魅力の伝え方と応募が増える求人の書き方」
・概 要 現在の福祉・介護領域における採用市況感についてのご説明と、その状況を踏まえた魅力的な求人の書き方についてお話いたします。
・登壇者 株式会社マイナビ メディカル事業本部 メディカル西日本営業統括部 近畿営業部 部長 布野 敦士 氏
※新型コロナウイルス感染症に関し、大阪府から「赤信号」が発令されておりますが、「まん延防止等重点措置」が発令された場合に限り、会場参加(対面)を中止といたします。開催日の直前の2月10日に、会場参加が可能か告知いたしますので、あらかじめ、このWebページをご覧ください。